3月28日から二泊三日で奈良方面の桜を楽しみに行きました。
最初の訪問地はパワースポット、大神神社(おおみわじんじゃ)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
展望台の桜越しに三輪の町が望めました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
続いて飛鳥路へと。まづはキトラ古墳
Image may be NSFW.
Clik here to view.
石舞台です。元々はキトラのようにこんもりしていたそうですが、全部なくなり石だけが残ったそうです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
初日はここまでです。日帰り温泉で綺麗にして夕食を摂って一路吉野路へと走らせ、下千本の駐車場で初めての車中泊をしました。氷点下1℃まで冷え込んだようですが、快適に眠ることができました。朝目覚めると駐車場の賑わいに驚きです。
朝早く起きて下千本の日の出を望むことができました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
吉野の桜は色とりどり爛漫です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
吉水寺から望む「一目千本」見事です。これが見たくで訪問したのです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
吉野の桜を胸に秘めて、これも有名な又兵衛桜を訪問
多くの観光客が訪問されています。人気でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
二泊目の車中泊です。夕食はスーパーで購入したパック寿司!インターチェンジに近い道の駅だったのでトラックの出入りがありましたが、ぐっすりと眠れました。
さて三日目は朝から大失敗です。ナビの設定を間違えて1時間以上ロスしちゃいました。もっと早くに気付くべき。正しい目的地は天川村です。天川大弁財天を目指しました。途中、洞川温泉をドライブスルーしましたが、大峰山を目指す登山者が宿泊される温泉のようで賑わっていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最後の訪問地は壺阪寺です。ちょうどABCテレビが中継に来ていました。眼病の願掛けでの訪問多数です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
観音石像
Image may be NSFW.
Clik here to view.
三重塔と桜
Image may be NSFW.
Clik here to view.
桜の季節の大和路を満喫してきました。写真をアップしていませんが、色々と食してきました。特にやまとルビーイチゴが美味しかったです。
車中泊については別途アップ予定です。よかったら一読ください。