Quantcast
Channel: Kenta-Pの京ぶら日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 30

Eco生活

$
0
0

アウトドアや防災用に購入したポータブル電源ですが、もっと有効に活用しようと思って、考えました。

ポータブル電源はEcoFlow社のRiver 2 MAXです。ブースト機能を使うと700W程度の電気機器が接続できる優れもの。これで使えるIH調理器も買い足しています。

冬場は電気カーペットを接続したりガスファンヒーターを繋いだりしていたのですが、夏場はどうするかと考えて、PCの電源にしようとなりました。ACアダプタは使いたくないのでUSB-C端子から給電ね。快適です。

写真を見ると残り電気が56%で、現在17W使用していると示しています。AC100Vで充電すると1時間少々で満タンになる超急速充電ですが、それではEcoにならないので、充電はベランダに立てかけたソーラーパネルとします。午後からは太陽の角度に追従できないので、満タンには二日かかるかな。楽しみながらEcoしないとね。たまには扇風機もいいかな。

f:id:Kenta-P:20230622193751j:image


Viewing all articles
Browse latest Browse all 30

Trending Articles