Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 30

葵祭

京都三大祭りの一つ目である葵祭は5月15日ですが、雨で順延となり本日16日でした。上皇上皇后両陛下が入洛されており、御所でご覧になってから奈良に移動されたようです。
下鴨に住んでいたから比較的馴染みのある葵祭ですが、行列の始まりから終わりまで全部観覧のは初めてかな。おまけにコロナの影響で暫く中止だったしね。

丸太町通りの富小路付近で観ました。街路樹の銀杏の木陰ですね。牛車の車輪のぎしぎしいう音は重さを感じるし、それを引っ張る牛の力にも感激です。さすがにリザーブの牛もいるしね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


斎王が乗る斎王台(腰輿・およよ)はとてもスムーズに進みます。あれはいいね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

お昼は河道屋倖松庵分店でお蕎麦をいただき、志津屋でパンを買って帰りました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

吹く風もまだじめじめしておらず、快適な祭り観覧日和でした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 30

Trending Articles